サックス吹き ハンバーの演奏とラーメンの日々
今日は食材の買い出しついでに二子玉川の博多ラーメン店
「濃麻呂」(こくまろ)さんへ。 新丸子橋(246号)の下というロケーションです。
14時頃の到着なのに、数名の行列。
詰め襟の学生さんが出入りしてるということは、
ボリュームがあって安いっちゅうこと。期待できそう…
さて、ほどなく着席。ラーメン570円。安い!
で、平日昼はライス無料で高菜取り放題=無料高菜ごはん。
なるほど!
ラーメンは典型的な博多ラーメンの姿。
結構あっさりしてますが、バランスはなかなか。
パンチがないぶん、 生にんにくや高菜の投入で味の変化が
楽しめてええ感じ。 ライスはあえていただかず、替え玉にて満腹。
近所で博多ラーメンといえば、経堂の「英」ですが、
いい店がいくつかあって、その日の出先に合わせて
選べるんはウレシいです。
PR
この記事へのトラックバック
もくじ
自己紹介
Hamber(ハンバー)
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
ラーメン
兵庫県出身、東京在住のサックス吹きです。
自己のバンド「漂流ワゴン」を率いつつ、
いろんなバンドやレコーディングに参加しています。
Twitter>
@sax_hamber
自己のバンド「漂流ワゴン」を率いつつ、
いろんなバンドやレコーディングに参加しています。
Twitter>
@sax_hamber
ブログ内検索
最新記事
(04/03)
(03/01)
(03/01)
(01/31)
(01/02)
(12/31)
(11/26)
(11/04)
(10/01)
(08/31)