サックス吹き ハンバーの演奏とラーメンの日々
行きつけになりつつある経堂の清勝丸さん。
太麺×豚骨魚介のスタイルで10分以内の近所で、
夜も食べることができる店では最も評価できます。
全体的には中堅。されど、メニューも豊富なんで
気分で変えられるところもなかなか。
で、さらにメニューが増えました。
意外や意外、博多ラーメンです!
経堂には「英」という博多ラーメンの名店がありますので、
いい度胸してるな~などと思いつつ、やはり試さずにはいられない。
マー油の入った「黒」もありますが、とりあえずは基本の「白」を注文。

お~、クリーミーな豚骨スープ!なかなかのもんです。
麺も、いつもの極太麺の正反対。パツパツの極細麺。
きくらげも大量に乗ってて嬉しいです。
ただ、少しスープがしょっぱい。もう少し塩梅を押さえてもらえれば
もっとスープの甘味を味わえるのに・・・替玉途中ぐらいで飽きてきてしまいます。
とはいえ、博多ラーメン専門店じゃないのにこのクオリティはさすが。
豚骨の煮出し方がいいんでしょうね。
太麺×豚骨魚介のスタイルで10分以内の近所で、
夜も食べることができる店では最も評価できます。
全体的には中堅。されど、メニューも豊富なんで
気分で変えられるところもなかなか。
で、さらにメニューが増えました。
意外や意外、博多ラーメンです!
経堂には「英」という博多ラーメンの名店がありますので、
いい度胸してるな~などと思いつつ、やはり試さずにはいられない。
マー油の入った「黒」もありますが、とりあえずは基本の「白」を注文。
お~、クリーミーな豚骨スープ!なかなかのもんです。
麺も、いつもの極太麺の正反対。パツパツの極細麺。
きくらげも大量に乗ってて嬉しいです。
ただ、少しスープがしょっぱい。もう少し塩梅を押さえてもらえれば
もっとスープの甘味を味わえるのに・・・替玉途中ぐらいで飽きてきてしまいます。
とはいえ、博多ラーメン専門店じゃないのにこのクオリティはさすが。
豚骨の煮出し方がいいんでしょうね。
PR
もくじ
自己紹介
Hamber(ハンバー)
性別:
男性
職業:
自営業
趣味:
ラーメン
兵庫県出身、東京在住のサックス吹きです。
自己のバンド「漂流ワゴン」を率いつつ、
いろんなバンドやレコーディングに参加しています。
Twitter>
@sax_hamber
自己のバンド「漂流ワゴン」を率いつつ、
いろんなバンドやレコーディングに参加しています。
Twitter>
@sax_hamber
ブログ内検索
最新記事
(12/01)
(11/05)
(09/28)
(09/11)
(08/02)
(07/04)
(06/03)
(05/04)
(03/28)
(03/05)